2009年9月30日水曜日

行動は増やしたり減らしたりできない…!?

このタイトルは、自己矛盾だ。

でも、そう簡単に行動は増やしたり減らしたりできない。ことが多い。
最近、よくそう思う。

徳島にいる時は、環境が一定で「明日のこと」や「1週間先」のことが十分予測できることがほとんどだった。
K浜に来て半年。
この間、上司に、
「もう、慣れましたか?」と尋ねられて、
「えー、あー、うー…はい?
と、変な答え方をして笑わてしまった。

すぐに答えられなかったのは、
「えー、あー、うー…」
と言っている一瞬の間に、
「“慣れる”というのは、具体的にどういう状況を表す言葉なんだろう??」
という抽象具体分析をやっていたからだ。
もちろん、そんな一瞬で答えが見つかるはずもなく、
さすがに「いいえ」と答えるのは、ソーシャルスキル的に不正解であることぐらい私にも分かるので、
はい?
みたいな返事になった次第。

話がそれた。
とにかく、K浜の生活では「予測が立たない」ことが多いし、ルーチンで処理できずいちいち「真剣に考える」ことを要求される。(あ゛。これが「慣れてない」状態なのね。orz)
で、タイトルに戻るのだが、
「やっぱ、落ち着いて生活できんと、行動増減の操作どころではありまへん」
というのが実感。

保育士さんや小学校の先生たちの教育相談では、
「この子の、これと、これと、アレと、この行動を減らして欲しいんです!!です!!です!!」みたいな依頼を受けることが多いけど、
「そりゃ、無理でしょ」
と、思ってしまうことが多い。
大概、対象の子は家庭でも学校でも生活がむちゃくちゃで、何をやっても叱られてばっかりだったりする。
「やっぱ、落ち着いて生活できんと、行動増減の操作どころでありまへんがな」
ワシと一緒じゃ!!

だが、しかし、
「まず、生活を安定させましょう」
なんてアドバイスしても、
「はあ?(何言うとんじゃ、こいつ)」
と、つれない返事。
もうちょっと具体的に、
「ほめる回数を増やしましょう」
というと、
「ほめるところは、ありません!」
と言い切られる始末。

ま、極端な例ですが、ありがちなパターン。
子どもは、アリ地獄に落ちたようなもんですな。

ふと、気がついたら、
愚痴ばっかり書いている。
いかん。
バイオリンでも弾いて、気晴らししよっと。

2009年9月13日日曜日

Excel病

最近、仕事でExcelを使う時間が長くて、ひどい時には朝9時~夜8時まで見ていることがある。

途中1時間ぐらい食事しているだけだから、10時間連続Excelである。
こうなると、世の中の格子状の模様が全てセルに見えてくる。
何かそこに数字を入力したくなってしまう。
病気だ。

夜寝ている時に、突如「IF式」が思い浮かんだりする。
Excelには様々な関数式があって、IF式もその一つ。
これは、ハマると相当面白い。
「もし、A1のセルが"男"だったら"1"を、そうじゃなかったら"0"を表示しなさい」
みたいなのを、
「=IF(A1="男",1,o)」
と、書く。
一般の人は「これの何が面白いのか?」理解できないと思う。
(この間まで、自分もそうだった)
だが、ひとたびExcel病にかかると、中毒症状が出てくる。
最近は、病気が重症化しているので、
「もし、ホニャララのセルが"男"または"犬"だったら、ホニャララの計算結果を、そうじゃなかったらホニャララがホニャララでない時、ホニャララまたは…」
みたいな複雑なIF式を書いて、自動計算させて、
「ホー」
と悦に入っていたりする。

新聞を見ていても、病気の症状が発現する。
「温室効果ガスを90年比25%削減!」
90年の温室効果ガスの排出量って、どうやって計算したんだ?
25%削減したと、どうやって証明するんだ?
ロウデータ見せてくれ!
「テストどう? 答えはいつも アラフォーさ!(サラリーマン川柳より)」
このテストは、何点満点なんだ?
「x<アラフォー<y」
xとyに入る数字は、いくつだ?
なんで、テストは100点満点が多くて、97点満点はないんだ?
どうして百分率なんだ?百二十三分率はないんだ?
なんで人間の指は5本×4なんだ?
なんで、なんで、…

病気は、重症である。

2009年9月4日金曜日

ルクエ スチームケースの巻

いやあ、やっぱり学校で長年勤めると、夏休みは1ヶ月きっちり取ってしまう。
ブログを見て下さっている皆さん。
長らくお待たせしました。
っていうか、だーれも見てなかったりして。
消去。
で、こちらは自発的回復。か?

今回は、これ。
ルクエ スチームケース
電子レンジでチンするだけで、蒸し料理ができるというすぐれもの。
油も使わないし、野菜も大量に食べられるし、洗いもんは少ないし、料理の時間は短いし。
紹介文には、夢のような言葉が並んでいる。
ほんまか?

3日ほど前に手に入れたので、さっそく料理に使ってみた。
我が家にやってきたスチームケース。
えぐい色だ。
ほんまに、おいしいのか?








野菜、きのこ、鶏肉をチンしてみた。
見た目はともかく、味は非常においしい。
料理も簡単。
洗いもんも少ない。
あれ?広告みたい。






朝、弁当用に作ったオムレツ?
時間をかけすぎたのかちょっと固めだったけど、味はおいしい。









カボチャ。
8月の末にもらって、どうやって料理したらいいのか分からず、台所の隅で転がっていたのをチンした。
これは、なんか水っぽい。
長い時間回しすぎたか?



スチームケースの感想。
まあ、広告に偽りはない。
食材を切って、ケースに入れて、チンすればいいので、簡単。
含まれる行動連鎖の数が少ない。
あとは、食材によってチンする時間が違うようなので、その辺を研究である。

by tensuinoko